久々に買っちゃったよ
昔(といってもそんなに昔ではないけど)ダイビングの雑誌で唯一定期的に買っていた雑誌があったんですよ。 ダイビングフォトグラフィーっていう雑誌なんだけど皆さん覚えています? 水中写真を撮る一部のマニアックな人に結構好評だっ …
No Diving, No Life!!
昔(といってもそんなに昔ではないけど)ダイビングの雑誌で唯一定期的に買っていた雑誌があったんですよ。 ダイビングフォトグラフィーっていう雑誌なんだけど皆さん覚えています? 水中写真を撮る一部のマニアックな人に結構好評だっ …
とうとう買っちゃいました。 そう、先日壊してしまったMacに代わるPCを買いました。 買ったPCは MacBook またまたMacです。 知ってのとおりIntel Core Duoプロセッサが入っているので「Boot C …
最悪です。 PowerBook G4が・・・ ↓こんな感じに逝ってしまった(涙) 逝ってしまったのは液晶だけで起動等は大丈夫なんですがねぇ。 しかし 痛い、痛すぎる 原因は 踏んでしまったんですよね そりゃつぶれるわな。 …
最近海外の友達に国際電話をかけるとき「Skype」を利用しているんだけど、すごいね。 結構有名なソフトで、先日もふと見たNHKの「英語でしゃべらナイト」という番組でも使われていました。 「SkypeOut」は、「Skyp …
フフフフフ・・・ [size=14]フフフフフ・・・[/size] [b][size=14]フフフフフ・・・[/size][/b] [b][size=16][color=#FF6666]グハハハハハ・・・[/color] …
栢島から帰ってきていろいろカメラを触っているが、カメラの調子がなんか悪い。カメラの電源を入れて、さあ撮ろうとすると突然液晶が消えてしまう。写真を撮ってもメモリーカードに記録される前に突然液晶が消え、記録もされていない。 …
レギュレーターのオーバーホールが完了した。 この前の伊豆大島でAIR2がフリーフローしたことや、前回のオーバーホールから2年弱になることもあって、伊豆大島から帰ってきてすぐオーバーホールに出した。 今回オーバーホールをお …
桜が開花し、ぽかぽか陽気の今日この頃。残念なニュースが飛び込んできた。 なんと愛読紙「I.O.P. DIVING NEWS」がVol.15,No.12(通巻177号 2004年11月20日発行)をもって廃刊となったとのこ …
先日注文した、「I.O.P. DIVING NEWS(伊豆海洋公園通信)」が郵送されてきた。 「I.O.P. DIVING NEWS」は名前の通り伊豆海洋公園にて「I.O.P. DIVING CENTER」を設立した[u …
本日、DIVのウルトラクローズアップUが届きました。 先日柏島に行った時、INONのクローズアップレンズを3枚重ねとかしてウミウシを撮っていたんだけど、レンズを借りて3枚重ねとかしていたのでもっと高倍率のクローズアップレ …