みなべで潜ってきました。
お世話になったショップは「潜水屋DAIKI」。むっちゃんが企画してくれました。
実は田辺・みなべ地域で潜るのは初めてで、串本と比べるとやはりアクセスのしやすさが段違い。1時間がこんなに大きいとは思わなかった。
第一の目的はオオカワリギンチャクの群生を見ることだったんだけど・・・残念なことに採取されまくったらしくてさみしい限りでした(涙)
天気予報では天気は良くないという話だったけど、晴れ女が同行していたので天気は良かったです。晴れ女の機嫌が悪くなった途端雨が降ってきたんですがwww
ただ大潮ということもあり、潮の流れはちょっと早かったので撮影は苦労しました。
ヤシャハゼは柏島で散々撮っているのに、違う場所で、それもその場所でレア種と言われると、断然燃えてしまうのはなんで?www
それよりヤミテンジクダイが普通にいて笑った。
生物っていうのはいるところにはいるんだねwww
今回は光接続ではなく、廃盤となったINON 光コンバータ TTL for NIKONOSを使って撮影しました。
実はGWに青海島でチャレンジしたんだけど、シャッターとストロボ発行の同期がどうもうまくいかなくて・・・
今回はストロボにセットする磁石を、付属の磁石ではなく市販のネオジム磁石にしてみるとばっちり。
理由は何でかわからないけど、普通の磁石では私の持っているストロボのリードスイッチがうまく働かないようだ。ごみが詰まっているのかな?www
電気接続なんで連射しまくり。
ただねぇ・・・ピントが・・・(涙)
D800をうまく扱えないのが非常にストレスがたまる。手ぶれとかピントとか全然誤魔化せない・・・
D800ってピント外すとマジで酷い写真になるからなぁ・・・
仕方がないといえば仕方がないのですが、中性浮力をとりながら撮影するとてんでだめ。もう少し体がぶれないようにスキルをあげないといけないですね。
スヌートを付けたライトでスポットライト撮影にもチャレンジしたんだけど・・・なんかいまいち自分の好みに合わない。
ライトを駆使して表現の幅を広げるという方向性はありだと思うけど、ここまでセッティングしてもらって撮影するのはちょっとなぁって感じです。
やる前からわかっていたんだけど、経験してみて改めてそのように思いました。
たぶん「こうのように光を当ててほしい」っていうリクエストをして初めて、スポットライト撮影が面白いと感じるんだろうな。
今回みなべで潜ってみて、もっと早くに行けばよかったと思っています。
海も陸も面白かったです。しかも近いし。
しかし行きたいところが増えて、次どこに行くか迷ってしまうなwww
他の写真です。